そして、この市場の拡大に比例するように、インターネットの力を上手く利用し、ビジネスを成功させた企業やショップの話も耳にするようになりました。
しかし、インターネット上の様々なWEBサイトを訪問して回ると、インターネットの力を上手く活かしきれず、自社WEBサイトへのアクセス数(訪問者)も少なく、また、売上アップのチャンスを逃している企業やショップ様が存在するのも事実です。
『お客様のサイトへの効果的な集客を実現する』これが当社の目的であります。
弊社運営のサイトにて、広告掲載をしていらっしゃいます法人の担当者様、ショップのウェブマスター様には、まず、以下の方法にて提携して頂いております。
- ・ 大手アフィリエイトマーケティングシステムを経由しての広告掲載
・ A8.net(東証一部上場)
・ アクセストレード(東証マザーズ上場)
・バリューコマース株式会社 (東証一部上場)
・ トラフィックゲート (楽天系列のリンクシェア・ジャパンが経営)
もし、広告掲載、インターネットを活用した集客コンサルティング、インターネットマーケティングについてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。弊社 担当者が迅速に対応させていただきます。
[免責事項]
上記代理店を経由しての広告掲載に関しては、あくまでも、弊社管理サイトに広告を掲載するための条件であり、成果・効果を約束するものではございませんので、ご了承下さい。
・ リスティング広告(Google Adwords、OverTure等)の代行・管理・効果測定
Google Adwords(グーグルアドワーズ)やOverTure(オーバーチュア)などのリスティング広告の運用代行、管理、効果測定を行います。
これらキーワード広告は、入札金額やページの品質、クリック数によって、広告の掲載順位が変化する仕組みになっており、日々、広告の管理が必要となります。
また、限られた文字数で効果的なキャッチコピーを作成することが、広告の効果に大きく影響するため、それには、幅広い知識や情報、十分な経験が必要となっております。
弊社のリスティング広告の運用になって、売上が数倍になった例もあります。できるだけ早く、集客をしたいお客様に向いております。
インターネット利用者に対する弊社の方針 (広告主様へ)
弊社では『利用者(閲覧者)の役に立つ、価値あるサイト』という方針を元に、WEBサイトを作成しています。これは弊社の原則であり、どのようなケースであっても変わることはございません。
よって、上記の原則に反すると判断した場合には、広告掲載を依頼して下さるお客様のご意向に添えないケースがございます。
例えば、インターネット利用者(サイト閲覧者)にとってマイナスになる(悪影響を及ぼす)と判断した場合は、いくら報酬の条件を良くして頂けたとしても、弊社と致しましては、ご依頼をお断りさせていただきます。
また、上記と同様に、広告主様のサービスや商品をご利用された方から、サービスに対する苦情やクレームなどを頂いた場合も、この問題が重大だと判断した際には、広告の掲載を止めさせて頂きます。
弊社は、インターネット利用者のことを一番に考えて行動すれば、それが顧客(広告主様)への貢献に繫がると考えており、その結果、上記のような結論になりますことをご理解して頂けると光栄です。
なお、弊社では、紹介制にて、お仕事の依頼を受けております。
少数精鋭にて、弊社が提供するサービスの品質を高く保つための措置でございますので、大変、ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご了承して頂けたらと思います。